流行の自然葬・海洋散骨

最近よく聞かれる葬送のかたちとして、海洋散骨という方法があります。

自然葬の新しいかたちとして今密に人気と言われている海洋散骨ですが、具体的にはどのように行うのでしょうか。

海洋散骨は、故人を火葬したあとにその骨を海洋上に散布する方法です。
生前、海が好きだったという場合や最後のときは自然に還りたいという希望から、このような方法が生まれました。

他にもさまざまな事情のためにお墓に入ることができないという人や、今後自分たちにお墓は必要ないという理由から海洋散骨を希望する人もいます。
故人の願いを尊重し、希望の通りの別れを行うことは最大の供養となると考えて海洋散骨という方法が選ばれているのです。

散骨は沖で行われるため船舶もしくはヘリコプターやセスナ機などの上空から骨を撒く方法があります。
本来であれば墓地以外の場所に埋葬することは、法律で禁止されていますが、散骨についての規制はまだ行われていません。

現代では「葬送のための祭祀のひとつ」として認められています。
遺骨を遺棄するのではなく、あくまで供養するための手段として散骨は認められており、個人の判断によって行うことが可能です。

もちろん、どこの海でも行っていいものではありませんので、事前に打ち合わせや諸注意などを把握する必要があります。